
あいおいニッセイ同和損保
HGA種別認定


門型リフト
マルチリフト
タイヤチェンジャー
フラット
(タイヤチェンジャー②)
塗装ブース

門型リフト
新しいレンタルガレージ
☆新型マルチリフト
☆タイヤチェンジャーが2機に
内装や壁も綺麗にしました!
新しいリフトや新しく増えたタイヤチェンジャー是非お使いください!
※新しいマルチリフトの注意事項
リフトを下げる場合下記画像のように収納してから下げるようにお願い致します。
リフトの破損、お客様の怪我に繋がります。



レンタルガレージってなに?
新しいカーライフスタイルとして、
「自分の車を自分で修理したい!」という
方々のために、有料でガレージをお貸ししています。
補修に必要な材料(塗料)は、使用する分だけ
販売いたします。
オイルや補修部品は、隣接するカーショップにて
購入できるので便利です。
レンタルガレージの利用者が、
増加してきています。
ご利用の際は、お電話で事前のご予約を
お願いいたします。
イエストボディショップ
0256-82-0150
■料金表
-
フラット 1時間につき 600円
-
リフト付き 1時間につき 1,600円
-
塗装ブース 1時間につき 2,000円
-
工具貸出料 1つにつき 600円
-
タイヤチェンジャー使用料 1本 600円
-
ヘルプ料 10分につき 1,000円
-
廃タイヤ処分料 16インチ以上1本 500円 15インチ以下1本 300円
-
廃オイル処分 220円~
営業時間 9:00~19:00
受付時間 17:30まで
貸出工具一覧
・インパクト
・スプリングコンプレッサー
・トルクレンチ
・工具箱(中身→ドライバー、メガネレンチ、
はさみ・・・など基本工具)
※下廻り防錆塗装作業に関して
レンタルガレージでの下廻り防錆塗装作業はスプレータイプの物は粉末が飛び散ってしまう可能性があるためスプレーでの作業は禁止しております。塗るタイプの場合のみ了承しております。
ご理解のほどよろしくお願い致します
プロ仕様の工場が借りられるの?
プロのワークスペースをお貸ししています。業者以外の方で、最低限のモラルの守れる方でしたらご利用頂けます。セルフショップDo!のレンタルガレージ利用規約は、レンタルガレージを利用する方々がアットホームな雰囲気で、楽しく気分よく作業をしていただきたいと考えて作りました。受付で詳しくご案内いたします。新潟の”車好き”集まれ!!
自分でやったことないのですが・・・
車に対する知識と技量には、個人差がありますので、初めてセルフ作業される方でしたらタイヤやオイル交換などのメンテナンスから入って設備に慣れるのがベターです。レベルに応じてケガのないように「楽しく安全に」作業して頂けるように、有料となりますが指導させて頂いています。基本的な工具は600円でご用意しおりますので心配御無用です。
※基本、作業は自分でできる範囲でお願い致します。
どこまでいじっていいの?
修理はどの範囲まで?と言う質問を頂きます。 車両法上「改造」にならない範囲でしたら、自己責任におきまして修理をすることが出来ます。